サーバー
バックアップからメールデータを復元する
- コントロールパネルにログインします
※ログイン方法が不明な場合は こちら を参照ください - 左メニューから「サーバー」をクリックし、上部メニューから「自動バックアップ」を
クリックします - 過去14日間分のバックアップリストが表示されますので、復元したい日付のメールデータの
「復元」をクリックします - データを復旧したいメールアドレスを選択します
- ご選択いただきましたら「確認する」をクリックします
- 復旧をおこなう「対象アカウント」と「バックアップ取得日」をご確認いただき
よろしければ「申し込む」をクリックします - 復元に伴う「ご請求内容」と「お支払い方法」をご確認いただき、よろしければ「確定」を
クリックします - 「メールデータの復元申し込みが完了しました!」の画面が表示されましたら受付完了です
復旧処理完了まで今しばらくお待ちください - 復元したメールデータは、サーバー内に保存され、Webメールにて確認が可能です
保存先のフォルダ名は「復元履歴」の「保存先」からご確認ください
・メールデータの復元は現在 無料でお申し込みいただけます。
・復元されたデータは24時間で保存されたWebメール領域より自動削除されますのでご注意ください。必要なデータは別途パソコン端末にダウンロードいただくなど保存をお願いいたします。