レンタルサーバーなら国内最大級の運用実績を誇るお名前.com 東証一部上場のGMOインターネットが運営する、安心と信頼の高品質のレンタルサーバーです。
VPS(KVM)はFX専用のVPSではありません。FX専用VPSをご希望の場合は「お名前.com デスクトップクラウド」をご利用ください。
VPS(KVM)はFX専用のVPSではありません。FX専用VPSをご希望の場合は「お名前.com デスクトップクラウド」をご利用ください。
メモリ |
メモリ |
メモリ |
メモリ |
メモリ |
|
---|---|---|---|---|---|
料金(1か月あたり) | 873円(税込)~ | 1,209円(税込)~ | 3,398円(税込)~ | 6,899円(税込)~ | 13,903円(税込)~ |
メモリ容量 | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB |
ディスク容量 | 100GB | 200GB | 400GB | 800GB | 1TB |
CPU | 2コア | 3コア | 4コア | 6コア | 10コア |
回線速度 | 100Mbps共有 | ||||
RAID | ○(RAID10) | ||||
仮想化ソフトウェア | KVM | ||||
OS(標準) | CentOS 7.5 x86_64 | ||||
OS(その他) |
ISOイメージファイルをアップロードしてお好みのOSをインストールできます。 以下のISOイメージは弊社にてあらかじめご用意しています。
CentOS 7系 |
||||
WordPressテンプレート |
CentOS 6.5 (64bit) 新規の提供を終了いたしました。 |
||||
IPアドレス | 1個 IPv4 | ||||
データ転送量 | 無制限 |
コントロールパネルの仕様 |
1つのコントロールパネルで複数台のVPSを操作できます。 |
---|---|
起動/再起動/シャットダウン/電源OFF |
サーバーの停止、起動、再起動を実行します。 |
リソース情報確認 |
CPU、トラフィック、ディスクI/Oを確認できます。 |
OS再インストール |
OSの再インストールを行うことができます。 |
Virtio ON/OFFの切り替え |
完全仮想化と準仮想化方式を切り替えることができます。 |
ディスク構成変更 |
基本ディスク、追加ディスクそれぞれに割り振る容量を変更できます。 |
DNS逆引き設定 |
仮想サーバに付与されているIPアドレスの逆引きレコードを変更します。 |
ISOイメージの挿入/取り出し |
OS再インストール用など、任意のISOファイルをアップロードできます。 |
メモ機能 |
VPS毎に記録できる高機能メモ帳です。 |
VNCコンソール |
コントロールパネルからVNC接続ができます。キーマップ設定で英語キーボードにも対応しています。 |
シリアルコンソール |
ブラウザ上からのコンソール操作が可能です。 |
SSH経由シリアル コンソール |
クライアント端末ソフトからSSH接続し、シリアルコンソール接続ができます。 |
SSH Key Pair管理 |
SSH Key Pairを管理できます。 |
コントロールパネル操作ログ |
過去1年分の操作ログが確認できます。 |
ビデオデバイス変更 |
高解像度対応の仮想ビデオデバイスへ変更できます。デスクトップ環境として利用する場合などに便利です。 |
スナップショット |
コントロールパネルから追加料金なしでスナップショットが取得できます。また取ったスナップショットへいつでも切り替えることができます。 ディスク容量全体の50%を超えて容量を利用している場合は取得できません。 |
VPS(KVM)の機能を分かりやすく図解しましたので、ご参照ください。
パソコンに保存されている各種データをISOイメージファイル化し、SFTPでアップロード後にVPSからマウントすることも可能です。
ダウンロードサイトからISOイメージファイルをダウンロード
ISOイメージファイルをSFTPアップロードし、イメージを挿入
イメージ挿入後、ブートデバイスが挿入したイメージに切り替わる
10GBまでアップロード可能
VPSを起動(再起動)し、挿入したイメージが起動する
LiveCDの利用やOSのインストールが可能
初期状態でVirtioドライバーが含まれていないOSの場合には、VirtioをOFFでOSをインストールし、その後Virtioドライバーでインストール完了後、ONに切り替えることで利用できます。