VPS(KVM) ご利用ガイド

基本設定

サーバーを初期セットアップする

ご登録のメールアドレスにて、設定完了メールを受信された時点では
まだVPSはセットアップされておりません。

 

コントロールパネルより、以下手順にて、初期セットアップを実施してください。

 

  1. お名前.com Naviを経由して、コントロールパネルへログインします
    ※コントロールパネルURLから直接ログインする方法はこちら

    お名前.com Naviにアクセスし、「お名前ID(会員ID)」と「パスワード」を
    ご入力のうえ、ログインします
    ※「お名前ID(会員ID)」と「パスワード」がご不明な場合はこちら
    Naviログイン画面
  2. 上部メニューの「VPS」へマウスを合わせ、「利用VPS 一覧」をクリック
    または「ご利用状況」の欄から「VPS(KVM)」をクリックします
    上部メニュー

    ご利用状況
  3. ご契約のプランが一覧で表示されますので、右側「コントロールパネル」欄の
    「ログイン」ボタンをクリックします
    ご契約一覧
  4. ホーム画面にて、「未設定」と表示されているサーバー(ラベル)の
    「セットアップする」をクリックします
    初期セットアップ
  5. OS・バージョンを選択し、rootパスワードをご入力のうえ、
    「確認する」をクリックします
    初期セットアップ情報の選択と入力
  6. 入力内容をご確認のうえ、「完了する」をクリックします
  7. 「サーバーのセットアップを開始しました!」と表示されましたら
    「サーバー一覧へ戻る」をクリックし、セットアップ完了までお待ちください