第1条(本特則の適用)
- この「お名前.comクラウド設定代行サービスに関する特則」(以下「本特則」といいます)は、「お名前.comクラウド利用規約」(以下「原規約」といいます)の特則です。本特則は、原規約の一部を構成するものとし、当社とお名前.comクラウド設定代行サービス(以下「本代行サービス」といいます)の利用に関する契約を締結した会員(以下「利用者」といいます)に適用されます。
- 原規約における規定と本特則における規定が矛盾抵触する場合は、本代行サービスの利用に関しては、本特則における規定が優先して適用されるものとします。
第2条(本サービスの内容)
- 当社は、利用者に対し、原規約に基づいて会員に対して提供される本サービスの一部として、以下の各号に定めるサービスを提供します。なお、本代行サービスの詳細は、本特則において定めるほか、本代行サービスに関するウェブサイトにおいて定めるものとします。
- 運用・保守サービス
:本サービスにおいて当社が利用者に提供するサーバ(以下「対象サーバ」といいます)の運用及び保守に関する作業等の代行サービス
- セキュリティ対策業務
:対象サーバに関するセキュリティ対策の代行サービス
- 各種インストールサービス
:対象サーバに対するプログラム、ソフトウェア等のインストールの代行サービス
- 付随サービス
:前各号のサービスに付随するサービス
第3条(契約の成立)
- 会員は、本代行サービスを利用することを希望する場合は、本特則の免責事項を含む全ての事項に同意した上で、お名前.comクラウドコントロールパネルにおいて必要事項を選択及び記入し、当該情報を当社に送信する方法によって利用を申し込むものとします。なお、ネットワーク障害、サーバの障害、ソフトウェア障害その他理由の如何を問わず、申し込みにかかる情報を当社が正常に受信することができなかった場合は、利用申込みは行われなかったものとみなされます。なお、会員が利用する対象サーバの種類や設定内容により、本代行サービスの利用ができない場合があります。
- 当社は、会員から本代行サービスの利用申込みがあった場合、審査を行うことがあります。当社が、電子メール又はFAXにより、当該利用申込みを承諾する旨を通知し、当該通知を会員が受領することにより、本代行サービスの利用契約が成立するものとします。当社から利用を承諾しなかった場合(電子メール又はFAXにより通知がなされなかった場合を含みます)、又は会員と連絡が取れなかった場合は、本代行サービスの利用契約は成立しなかったものとします。当社は、利用申込みを承諾しなかったこと、及びその場合に本代行サービスを提供しないことにより、会員に生じる損害等及び結果について一切責任を負いません。
第4条(サービスの提供)
- 当社は、第3条(契約の成立)の規定に従って本代行サービスの利用契約が成立した場合、速やかに利用者に対して、電子メール又はFAXにより本代行サービスの提供スケジュール及び本代行サービスにかかる作業内容を通知します。なお、利用者は、かかるスケジュール及び作業内容に異議がある場合は、着手前に当社に対してその旨を通知するものとします。但し、利用申込みの内容、時期その他の事由により、会員が希望する日時において本サービスを提供することができない場合があります。
- 利用者は、当社が指定する時期及び方法に従って、当社が指定する対象サーバの設定内容、アカウント、連絡先の電話番号その他の情報及び資料を当社に対して通知及び提供するものとします。
- 本代行サービスは、当社の営業時間(平日の10時~19時)においてのみ提供されるものとします。
- 本代行サービスの提供にあたり、対象サーバを一時停止させることがあります。また、対象サーバの動作検証その他の本サービスの提供に必要な範囲において、対象サーバに蔵置されたデータの複製等を行うことがあります。
- 本代行サービスの提供にあたり、対象サーバに第三者の許諾が必要なプログラム・ソフトウェアをインストールしまた使用する場合その他本代行サービスの提供に関して第三者の承諾・同意が必要とされる場合は、それらの承諾及び同意は利用者がその責任と負担において行うものとします。かかる承諾及び同意が得られなかったことにより、本代行サービスが提供できなかった場合は、当社は一切責任を負いません。
- 当社は、本代行サービスの提供が完了した場合は、電子メール又はFAXにより、利用者にその旨を通知します。利用者は、当社による本代行サービスの提供について不具合や不備があると合理的な理由に基づいて判断した場合は、本代行サービスの提供完了を通知した日から5営業日以内に、当該事由を明示したうえで当社に通知するものとします。当該期間内に、利用者が通知をしなかった場合は、当該期間の満了日において、本サービスの提供が完了したものとみなし、その後は、新たに利用申し込みを行うものとします。
第5条(利用料金)
- 利用者は、当社に対して、本代行サービスの利用料金を原規約に従って支払うものとします。
第6条(バックアップ等)
- 当社は、対象サーバに蔵置されたデータについて、バックアップを行いません。利用者は、本代行サービスを利用する場合であっても、利用者の責任と負担において当該データのバックアップの作成及び保存等を行うものとします。
第7条(免責)
会員は、会員たる地位及び会員ID並びに本サービスの利用に関する権利及び義務を第三者に譲渡、貸与、使用、承継させ、又は担保に供するほか、一切処分してはならないものとします。また、全ての会員向けサービスは、当社が特に認めた場合のほか、第三者に利用させることはできないものとします。
- 当社は、原規約において規定される免責事項に加え、以下の各号に定める事由、及びこれらの事由に起因し又は関連して生じる損害等(利用者に発生する直接及び間接損害、機会損失等を含みます)については責任を負わないものとします。
- 本代行サービスの利用結果(本代行サービスの提供前に対象サーバにおいて稼動していたプログラム・ソフトウェアが本サービスの提供後において正常に稼動しないこと、本代行サービスの提供にあたり対象サーバが停止されたこと、対象サーバに蔵置されたデータの毀滅したことを含みますが、これらに限られません。)
- 天災地変、疫病の蔓延、戦乱、暴動、テロリズム、悪意の第三者による妨害行為その他の不可抗力に関する事由
- 前各号のほか、当社の責めに帰することができない事由
(附則)
本特則は、平成27年7月23日から実施します。